勉強会 第4回

11月19日(金)
19時00分
~20時30分

第4回講義:ー創造と発明の事例研究 
「なぜこのユニークな発明が生まれたか」
(思いが常識を超える、思いが試作不良をものにする、思いがかすかな情報をキャッチ)
 前1~4講義を踏まえて実践的創造力の強化をするための事例研究を行います。新大阪駅の柱「遠心鋳造パイプ」、「曲がるストロー」、「音の出る絵本」、「気相潤滑財」発明物語などを検証することでこの講義を実践に生かす手法を確立します。
4.1 ユニークな発明事例―1
4.2 ユニークな発明事例―2
4.3 ユニークな発明事例―3
4.4 仮説の検証
4.5 質疑応答
レクチャー
近畿大学非常勤講師・工学博士 
宇田成徳
元松下電器